<予告編>平和の旋律 ~細川眞理子が奏でた25年~
<日本語版 / JAPANESE> https://mv.stv.jp/contents/3523
<英語版/ENGLISH> https://mv.stv.jp/contents/3526
【概要】
2006年4月、札幌こどもミュージカルのメンバーはバチカン市国に招かれ、ローマ法王・ベネディクト16世の前で歌声を披露しました。
平和への思いをこめて作った創作ミュージカルが高く評価されたためです。
そのミュージカルとは、原爆後の長崎で戦災孤児のために救いの手を差し伸べたポーランド人・ゼノ修道士の物語です。
代表の細川眞理子さんは幼少時代を長崎で暮らしていました。原爆の時は福岡県に疎開していて難を逃れましたが、同級生の多くを亡くしています。
このミュージカル作りを通して辛い戦争時代の記憶が呼び起こされていくことになりますが、
世界の情勢が危機に瀕している今こそ平和の大切さを次の世代に伝えたいとの思いを強くしながら取り組んできました。
今のこどもたちは戦時中の本当の苦しさをなかなか理解できません。
世代間の様々な思いが交錯しながらミュージカルは作られていきます。
*細川眞理子さんは2020年、88歳で逝去されました。
この番組は細川さんの長年の功績を称え、2020年に再編集して放送したものです。
In April 2006, the members of Sapporo Children's Musical were invited to the Vatican City to sing in front of Pope Benedict XVI.
This is because the original musicals they had made with the aim of obtaining world peace were highly evaluated.
The musical is the story of a Polish, Brother Zeno Zebrowski who saved war orphans after the atomic bomb attack in Nagasaki.
Mariko Hosokawa, the representative, lived in Nagasaki when she was young.
At the time of atomic bomb attack, she had been evacuated to Fukuoka prefecture and she was safe, but lost many friends.
Through making the musical, Ms. Hosokawa started to remember the horrific times of the war,
but as the world faced big crisis, felt the strong need to send out a message of peace to the next generation.
It is hard to understand the true suffering of wartime for today's children.
The musical were created while various sentiments are mixed between generations.
*Mariko Hosokawa passed away in 2020 at the age of 88.
This program was re-edited and broadcast in 2020 in honor of Ms. Hosokawa's many years of achievements.